愛の光フェスティバル0歳児
愛の光フェスティバル 0歳児は、大好きな先生達と一緒に、ゆったりとした雰囲気の中で、わらべうた遊びを楽しみました。 大好きな先生の優しい声で語られ、謡われるわらべうたの音色を聴きながら、一緒に遊びました。 初めは緊張した…
愛の光フェスティバル 0歳児は、大好きな先生達と一緒に、ゆったりとした雰囲気の中で、わらべうた遊びを楽しみました。 大好きな先生の優しい声で語られ、謡われるわらべうたの音色を聴きながら、一緒に遊びました。 初めは緊張した…
昨年度から創立70周年記念行事の一環として園庭の緑化整備を進めて参りました。保護者の皆様と子ども達で植えた木々、そして、保護者の方が膝をついてせっせと敷いてくださった芝生が根付き、春も盛りの今いよいよ様々な緑が園庭を彩…
新しい始まりを迎えました。0歳児~4歳児の子ども達が、2021年度入園式に保護者の皆様と共に集うことが出来ました。前年度途中に入園した進級児さんも、改めて入園の礼拝に参加しました。みな、始まりは教会で礼拝を守りました。…
2021年度の教育・保育が本格的にはじまりました。1号認定児の子ども達も、春休みを終え、いよいよ登園開始!! 今日から新しいクラスで一つ大きく成長した子ども達が共に、遊戯室と教会で【進級式】の時を過ごしました。 始まり…
今日は、加西市内で小学校の入学式がありました。ワクワク、ドキドキの1年生として各地の小学校に入学した卒園生の子ども達。そのうち3人がランドセルを背負って、こども園に帰ってきてくれました! 子ども達にとっていつでも帰って来…
3月26日、よく晴れた午前中、園庭の芝生植栽作業を7家庭8名の保護者の方、そして数名の卒園生などの子ども達の協力を頂き行われました。25センチ×40センチほどの芝生を園庭に敷いていったのですが、広い広い園庭に木の遠くなる…
透き通る青空の下、第71回修了証書授与式が無事に行われました。 年長児 望組22名の子ども達が、小学一年生となる希望を胸に、友達皆と一緒に最後の礼拝を過ごしました。礼拝開始の前奏では、目を閉じて手を組んで、心静かに礼拝…
本当に良い天気の下、13家庭15名の保護者の皆様にお手伝い頂き、園庭に木を植えました。伊藤造園の職人さんより植え方の説明を受けて、それぞれ皆さんが土と触れ合いながら大事に植えてくださいました。予想以上に様々な木々を植えら…
4歳児「光組」の子ども達は、ヤコブ先生にけん玉を習っています。そのヤコブ先生の「けん玉ショー」が遊戯室で行われ、その後、子ども達は先生の指導を受けました。ヤコブ先生は全日本けん玉大会の元チャンピオンです。子ども達は元チャ…
今年は遠方には行かず、加西市の近く、西脇市にあるへそ公園に行きました。へそ公園のテラドームで大きな天体望遠鏡が、お昼のお星さまを子ども達の瞳に届けてくれました。大好きな人が作ってくれた宝物のお弁当を食べて、心も体も100…